スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
皆さんおはようございます。 …
2024年12月24日
皆さんおはようございます。
身らく整体院です。


今回はワンちゃん16歳の治療です。
この飼い主さんは、
私と同じエネルギー療法を学び、
更にもう一つ学んだそうですが、
自身の治療もワンチャンの治療も
なかなかできなかったそうです。
悩んだ末にFBを探しまくり、
私のところにたどり着いたと言う事とでした。
他のエネルギー療法を2つ学んだそうですが、治療効果が出ずに困っていたそうです。
今回、私の開発した天翔療法で
オンラインで遠隔治療しましたら、
元気になって歩ける様になったそうです。
興味のある方は連絡を下さい。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
#肺気腫 #腰痛 #膝痛 #ヘルニア #五十肩
#脳梗塞 #癌 #567 #枠チン後遺症 #不妊
#首の痛み #肩の凝り #股関節 #口内炎
#心臓 #肝炎 #腎炎 #人工透析の体の辛さ
#便秘 #遠隔治療 #対面遠隔治療 #視力回復
#鬱 #認知 #麻痺 #痺れ #冷え性 #痔
#ギックリ腰 #天翔療法
身らく整体院です。



今回はワンちゃん16歳の治療です。
この飼い主さんは、
私と同じエネルギー療法を学び、
更にもう一つ学んだそうですが、
自身の治療もワンチャンの治療も
なかなかできなかったそうです。
悩んだ末にFBを探しまくり、
私のところにたどり着いたと言う事とでした。
他のエネルギー療法を2つ学んだそうですが、治療効果が出ずに困っていたそうです。
今回、私の開発した天翔療法で
オンラインで遠隔治療しましたら、
元気になって歩ける様になったそうです。
興味のある方は連絡を下さい。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
#肺気腫 #腰痛 #膝痛 #ヘルニア #五十肩
#脳梗塞 #癌 #567 #枠チン後遺症 #不妊
#首の痛み #肩の凝り #股関節 #口内炎
#心臓 #肝炎 #腎炎 #人工透析の体の辛さ
#便秘 #遠隔治療 #対面遠隔治療 #視力回復
#鬱 #認知 #麻痺 #痺れ #冷え性 #痔
#ギックリ腰 #天翔療法
Posted by 身らく整体院
at 09:17
│Comments(0)
風邪をこじらし大発作で入院
2024年11月27日
皆さん、こんばんは。
身らく整体院です。
今回は24歳男性で、そのお母さんからの依頼でした。
妊娠中に羊水過多で入院、帝王切開で出産、出産時になかなか肺が膨らまず、すぐには泣かなかった。
暫く保育器で酸素吸入して過ごして退院。
退院後もゼーゼーして風邪を引いてなくてもゼーゼー、喘息をコントロールすると言われて通院するも全く良くならず小学生の頃から肺気腫とか他の病気ではないのか?聞くも若いからそれはないと言われ、ずっと治らず現在24まで辛い生活を送って来た。
今回、風邪を引いてこじらし、大発作になり、お母さんに電話をするが話せず、お母さんが救急車を呼んで息子さんのアパートに向かわせて、入院となったと言う。
そして遠隔治療となった。
結果、メチャメチャ呼吸が楽になり、
入院さあるので血中酸素濃度を測る機械を取り付けてますが、普段95〜96だったのが98になったそうです。

身らく整体院です。
今回は24歳男性で、そのお母さんからの依頼でした。
妊娠中に羊水過多で入院、帝王切開で出産、出産時になかなか肺が膨らまず、すぐには泣かなかった。
暫く保育器で酸素吸入して過ごして退院。
退院後もゼーゼーして風邪を引いてなくてもゼーゼー、喘息をコントロールすると言われて通院するも全く良くならず小学生の頃から肺気腫とか他の病気ではないのか?聞くも若いからそれはないと言われ、ずっと治らず現在24まで辛い生活を送って来た。
今回、風邪を引いてこじらし、大発作になり、お母さんに電話をするが話せず、お母さんが救急車を呼んで息子さんのアパートに向かわせて、入院となったと言う。
そして遠隔治療となった。
結果、メチャメチャ呼吸が楽になり、
入院さあるので血中酸素濃度を測る機械を取り付けてますが、普段95〜96だったのが98になったそうです。

Posted by 身らく整体院
at 17:57
│Comments(0)
今までの常識を根本から壊しましょう!
2024年10月22日

こんばんは、身らく整体院です。
寒さが見に染みる様になって来ましたね。
体調など崩さない様にしたいですね。
長文になりますがお付き合いくださいm(_ _)m
皆さん、常識を根本から壊しましょう!
どこへ行っても治らない患者さんが増えています。
なぜ治らないのか?を考えて行きましょう!
腰が痛いからと言って、筋肉や骨格を調整する事が常識になってますよね?
確かに、筋肉や骨格が原因ならばそれで良いと思います。
なぜなら原因が筋肉や骨格なので、症状も消えます。
では、治らない患者さんはどこに原因があるのでしょうか?
ピンと来てますか?
身体は筋肉や骨以外もありますよね?
脳や、内臓、血管、神経、膜、皮膚…などなどが全て含めて1つの身体になっていますよね!
では、脳や内臓、血管、神経、膜、皮膚…などなどが原因だったら、如何でしょう?
いくら筋肉や骨格を調整しても治りませんよね?
常識を根本から壊しましょう!
こんな話しは聞いた事なかったですか?
女性の方で、腰痛が酷く、歩行が出来なくなってしまい、病院で検査をしたら子宮に癌が出来ていたり、子宮筋腫が出来ていて、手術したら、腰痛も消えたとか、
男性の場合、腰の強痛の様な痛みでどこに行っても治らなかったが前立腺の炎症が治ったら腰痛も消えた…
こんな話しはたくさんあるのです。
高山で学会があり、医師が疲労のため身らく整体院に来院。
その医師もヒーリングを習ったと言うのです。
なぜですか?と聞くと、やっぱり限界があると言うのです。
それで、どうしても治したい一心でヒーリングを習ったと言うのです。
この医師も常識を根本から壊したんですね。
それなら私の療法と比べましょうとなり、私の療法を施術したら目を丸くしてビックリしていました。
それは、すぐに痛みが消えたからなんです。
身体は軽くなるし、痛みは消えるし、速いしと言うのです。
その医師は習いたいと言うので、伝授出来ますから大丈夫ですと話して、帰られました。
来るかどうかは分かりませんが…
どこに行っても治らない方は、是非、ご自身の常識を根本から壊して下さい。
熊本のホテルで、敷地内の岩の所に行って、スプーンを曲がれ曲がれと思いながらやるとスプーンが曲がるそうです。
これも常識にとらわれていると曲がらないそうです。
そのままを受け入れてやると曲がるそうです。
これも常識を根本から壊さないと曲がらないと言う事ですよね!
そんな事がある訳が無い、
そんな事で治る訳がない、
身体は治そうと常に働いてくれています。
それなのに、治る訳がない、そんな事ある訳がないなどと思っていると意識が逆を向いてるので治る訳がないし、治そうとも思わないので、治そうともしません。
当然、治りませんよね!
世の中は常に進歩しています。
昔の常識は今の非常識になっているものも多々あります。
治療業界も常に進歩しています。
身らく整体院も常に進歩しています。
今までの常識では考えられない結果も出て来ています。
ご自身の身体のために、チャレンジして行きましょう!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
m(_ _)m
Posted by 身らく整体院
at 21:23
│Comments(0)
こんばんは。 身らく整体院で…
2024年10月05日
こんばんは。
身らく整体院です。
人口透析の患者さんの話しです。
透析の前日や終わった後に、寝込まないといけないくらいに怠さが出て辛い、
歩くのに足が半歩くらいづつしか前に出せずに杖を付いて歩くが壁や物に手をつかないと歩けない、
睡眠が横になって寝られず、椅子に座って前屈姿勢にならないと辛くて寝れない、
そして、睡眠が1時間か2時間くらいで目が覚めてしまい、よく寝れなくて辛い、
食欲がない、
食べ物の味がニガイ
元気がない
喋りが少ない…
等の症状がありましたが、透析を止めるまでの回数は出来ませんでしたが
(患者さんがここまでと言うので)
10回の治療で、
透析前後の寝込まないといけないくらいの怠さはなくなり、
杖を付かなくてもスタスタと歩けるようになり、
睡眠も横になって寝られるようになり、
1時間、2時間で起きていた睡眠も
5時間は熟睡出来るようになり、
食欲も出てきたり、
食べ物の味も苦味もなく、美味しいと感じるようになり、
元気も出て来て、
喋りもよく喋るようななりました。
今回も喜んで頂き良かったです。
身らく整体院です。
人口透析の患者さんの話しです。
透析の前日や終わった後に、寝込まないといけないくらいに怠さが出て辛い、
歩くのに足が半歩くらいづつしか前に出せずに杖を付いて歩くが壁や物に手をつかないと歩けない、
睡眠が横になって寝られず、椅子に座って前屈姿勢にならないと辛くて寝れない、
そして、睡眠が1時間か2時間くらいで目が覚めてしまい、よく寝れなくて辛い、
食欲がない、
食べ物の味がニガイ
元気がない
喋りが少ない…
等の症状がありましたが、透析を止めるまでの回数は出来ませんでしたが
(患者さんがここまでと言うので)
10回の治療で、
透析前後の寝込まないといけないくらいの怠さはなくなり、
杖を付かなくてもスタスタと歩けるようになり、
睡眠も横になって寝られるようになり、
1時間、2時間で起きていた睡眠も
5時間は熟睡出来るようになり、
食欲も出てきたり、
食べ物の味も苦味もなく、美味しいと感じるようになり、
元気も出て来て、
喋りもよく喋るようななりました。
今回も喜んで頂き良かったです。
Posted by 身らく整体院
at 16:09
│Comments(0)
肺気腫と診断されたそうです
2024年09月26日
皆さんこんにちは身らく整体院です。

今回の患者さんは、コロナになった後から始まったと言ってましたが、
肺気腫と診断された患者さんでした。
呼吸が苦しいのは当たり前なんですが、肩周囲炎、その他に歩行が辛い、足の指と指の間に石灰が溜まり痛い、ふくらはぎが痛いなどの症状がありましたが、
1回の治療で良くなりました。
自然治癒力を発動させて、ご自身の治癒力で改善を促す治療法ですが、個人差はあります。
ですが、全ての治療において治癒力が低ければ可能性も低いのです。
それなら最初から治癒力を上げた方が可能性は高くなるのではないでしょうか?
薬や様々な治療は、あくまでも補助的なものです。
治癒力が低ければ、それらの治療の可能性も低くなります。
それなら最初から…
最後まで読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m
Posted by 身らく整体院
at 16:21
│Comments(0)
アルコールアレルギー、犬、猫アレルギー
2024年05月14日
アルコールの香りを嗅いだだけで、
全身がフワーとなって関節がズンと重くなるアルコールアレルギーと、
犬と猫を想像しただけで全身が身震いする程のトラウマが、たった1回の治療でなくなりました。
今回も喜んで頂き、良かったです。


Posted by 身らく整体院
at 13:24
│Comments(0)
30年の悩みが…
2024年04月30日
こんばんは。
身らく整体院です。
だんだんと暑くなって来ていますね。
今回は、
30年の悩みが短時間で一気に解決
幼少期からのトラウマなんですが、これがまた、深くて深くて…
これじゃ普通のエネルギー療法では
無理でしたね…
今回も喜んで頂きありがとうございました。
個人差はあります。


身らく整体院です。
だんだんと暑くなって来ていますね。
今回は、
30年の悩みが短時間で一気に解決
幼少期からのトラウマなんですが、これがまた、深くて深くて…
これじゃ普通のエネルギー療法では
無理でしたね…
今回も喜んで頂きありがとうございました。
個人差はあります。



Posted by 身らく整体院
at 23:30
│Comments(0)
心臓の…
2024年04月20日
去年の12月に急に肺に水が溜まり息があまり出来なくなり、心臓の弁が動きが悪くて手術が決まり、その前に何とかならないかと言う事で、遠隔治療をしたら、手術をする事なくすんでしまい、それから4ヶ月経って病院の検査でも調子が良いので、医師があの時のは何だったんだろう?と驚いていたそうです。
と、ありがたい報告を頂きました。
まさに、信じるものは救われる!
的な感じですね!
今回も喜んで頂き良かったです。
個人差はあります。
と、ありがたい報告を頂きました。
まさに、信じるものは救われる!
的な感じですね!
今回も喜んで頂き良かったです。
個人差はあります。

Posted by 身らく整体院
at 09:14
│Comments(0)
腰痛にありがちな…
2024年04月11日
【腰痛あるある!】
椅子から立つ時だけ痛い。
しかし、見逃したら大変な事になるかも?(最後に痛い経験談あり)
座る時と立つ時は使う筋肉が違います。
原因と結果(痛い場所)を見極めが回復への近道です!
職業を聞き、普段の姿勢を診て、食事の内容や生活習慣も関係します。
身体は内側と外側が連動してます。食べたもので身体は生きています。心とも繋がっています。
今回は腕と肩の骨と筋肉のズレだけで腰痛が回復しました。
そして、首から背骨の中を通る神経伝達UPと脳脊髄液をつくる脳室3ヶ所を回復させました。
なぜなら、体重は以前と変わらないのに、凄く顔がむくみ太って見えました。危険な感じがしました。
休日は?と質問すると『正月から休んでません』とのこと。覇気が無いし、お会いして違和感を感じたので、私の直感を信じて良かったです!
痛みや病気は、身体のサインです。
過去に、腰痛がガンのサインで知識が無かった私は腰痛が消えて良かったと施術を終わりにしました。
後日、その高齢の方がガンでお亡くなりになり、
奥様からお手紙が届き『なんで夫がガンを発病していることを整体師なのに見抜けなかったの?最低です。』ってクレームを頂いたことがあります。
毎年健康診断を受けていた訳ですから、医師も見逃していた訳なんですが…
なぜ私に…
十数年前の出来事ですが、今でも覚えてます。
手紙を読んだ時に身体が震えました。
経験が活かして前へ進みます!
個人差はあります。
椅子から立つ時だけ痛い。
しかし、見逃したら大変な事になるかも?(最後に痛い経験談あり)
座る時と立つ時は使う筋肉が違います。
原因と結果(痛い場所)を見極めが回復への近道です!
職業を聞き、普段の姿勢を診て、食事の内容や生活習慣も関係します。
身体は内側と外側が連動してます。食べたもので身体は生きています。心とも繋がっています。
今回は腕と肩の骨と筋肉のズレだけで腰痛が回復しました。
そして、首から背骨の中を通る神経伝達UPと脳脊髄液をつくる脳室3ヶ所を回復させました。
なぜなら、体重は以前と変わらないのに、凄く顔がむくみ太って見えました。危険な感じがしました。
休日は?と質問すると『正月から休んでません』とのこと。覇気が無いし、お会いして違和感を感じたので、私の直感を信じて良かったです!
痛みや病気は、身体のサインです。
過去に、腰痛がガンのサインで知識が無かった私は腰痛が消えて良かったと施術を終わりにしました。
後日、その高齢の方がガンでお亡くなりになり、
奥様からお手紙が届き『なんで夫がガンを発病していることを整体師なのに見抜けなかったの?最低です。』ってクレームを頂いたことがあります。
毎年健康診断を受けていた訳ですから、医師も見逃していた訳なんですが…
なぜ私に…
十数年前の出来事ですが、今でも覚えてます。
手紙を読んだ時に身体が震えました。
経験が活かして前へ進みます!
個人差はあります。

Posted by 身らく整体院
at 11:26
│Comments(0)
体温が常に高めの…
2024年04月07日
体温を計ると常に36.7℃〜36.8℃あると言うので、調べると冷えが原因で発熱している様子、さらに冷えになる原因があり、それを調べて治療!
身体がポカポカして体温が36.5℃に
下がりました。
個人差はあります。
身体がポカポカして体温が36.5℃に
下がりました。
個人差はあります。

Posted by 身らく整体院
at 19:06
│Comments(0)